沿革

沿革

2025年
1月コクヨ株式会社様が提供する「@Tovas」とサービス連携を開始
2024年
9月株式会社テラスカイ様、株式会社チームスピリット様と「ERP Cloud360」を設立
9月JP PINT対応の請求書連携サービス「UM EDIオプション – 請求書配信コネクター/請求書受取コネクター」をリリース
8月株式会社ケイズコーポレーション様と『業務提携』
7月鈴木 孝信 代表取締役に就任
5月幕張オフィスを千葉県千葉市美浜区内にて移転
4月株式会社セールスフォース・ジャパン様より「Best Recommended App by Partners」を受賞
3月株式会社セールスフォース・ジャパン様の「BEST HIT APP RANKING 2023」トップ5にランクイン
2月大分オフィスを大分県大分市金池町に開設
2023年
12月GRANDIT株式会社様が提供する「GRANDIT miraimil」と「UM SaaS Cloud」の連携ソリューション提供開始
12月CData Software Japan 合同会社様と『業務提携』
10月フリー株式会社様が提供する「freee会計」とAPI連携を開始
7月生産計画自動最適化ツール「UM生産計画AI」をリリース
4月株式会社セールスフォース・ジャパン様より「Emerging Technology Partner of the Year」及び「Emerging Partner of the Year 」を受賞
2022年
7月クラウド型バックオフィス業務支援ツール「UM for 奉行クラウド」をリリース
2月クラウド販売・購買管理ツール「UM販売管理」を「UM販売購買」に改名
2021年
11月クラウド在庫管理ツール「UMWMS」をリリース
10月幕張オフィスを千葉県千葉市美浜区に開設
9月クラウド販売・購買管理ツール「UM販売管理」をリリース
9月クラウド作業スケジュール調整・負荷調整支援ツール「UMガント」をリリース
7月AIによるシフト自動生成ツール「SNPSシフト」をリリース
6月クラウド工程管理ツール「UM工程進捗」をリリース
2020年
11月工場・現場の監査支援ツール「UMリモート監査」をリリース
9月株式会社オービックビジネスコンサルタント様と「奉行APIコネクトサービス」を開始
2019年
6月株式会社NTTデータ・ビズインテグラル様と『製造業の業務プロセス改善に向けた提案を強化すること』について合意
5月名古屋オフィスを愛知県名古屋市中村区内にて移転
2018年
8月名古屋オフィスを愛知県名古屋市中村区内にて移転
5月生産管理システムパッケージ「Hybrid Denno」を「J WALD」に改名
3月SAP SE様より「Best New Partner 2017,APJ」を受賞
2017年
9月SAP SE様の中堅・中小企業向けクラウド型ERP「SAP Business ByDesign」取扱・販売開始
9月株式会社三井住友銀行様の『SMBC働き方改革私募債』にて資本受入、「働き方改革のグロース企業」として評価
8月生産管理システムパッケージ(注)「Hybrid Denno」をリリース
7月名古屋オフィスを愛知県名古屋市中村区に開設
4月社名を株式会社シナプスイノベーションに変更
1月資本金を333,921,000円に増資
2016年
7月オランダ企業・UNIFACE.B.V.様が提供するアプリケーション高速開発ツール「Uniface」のアジア総代理店に就任
4月株式会社エクス様と『業務提携』
1月株式会社三井住友銀行様の『SMBC事業継続評価融資/私募債』にて資本受入、BCP対策を行う企業として高い評価
2015年
6月社名を株式会社FCSに変更
6月イギリス企業・Software Imaging Limitedと『資本提携』
3月独自のERP構築手法「Hybrid ERP」を発表
2013年
2月大阪オフィス(本社)を大阪府大阪市北区内にて移転
2011年
3月プライバシーマーク取得【認定番号】第17000742号
2月資本金を118,641,000円に増資
2010年
3月東京オフィスを東京都港区南青山に移転
1月資本金を95,241,000円に増資
2009年
3月経済産業省SI(システムインテグレーター)企業登録を更新 (近)20110026
1月資本金を91,060,000円に増資
2007年
11月資本金を82,975,000円に増資
10月大阪オフィス(本社)を大阪府大阪市北区内にて移転
3月大阪中小企業投資育成株式会社様より資本受入
3月経済産業省SI(システムインテグレーター)企業登録(近)18110029
2006年
9月全省庁統一入札資格を取得
7月東京オフィスを東京都港区新橋に移転
1月資本金を8,000万円に増資
2004年
8月藤本 繁夫 代表取締役に就任
2001年
7月社名を株式会社エフ・シー・エスに変更
2000年
12月東京オフィス開設を東京都港区新橋に開設
1998年
3月大阪オフィス(本社)を大阪府大阪市北区に移転
1989年
4月大阪オフィス(本社)を大阪府大阪市淀川区内にて移転
1988年
4月JTBオーストラリアのコンピュータ室 運営サービスを開始
1986年
3月大阪オフィス(本社)を大阪府大阪市淀川区内にて移転
1984年
12月大阪府大阪市淀川区において株式会社フジコンピュータシステムを設立

(注)生産管理システムパッケージとは、ものづくりの計画から遂行までを管理するための業務ソフトアパッケージであります。