生産計画をAIで最適化する『UM生産計画AI』のリリースを発表

製造業向けクラウドソリューションUM SaaS Cloudを展開する株式会社シナプスイノベーション(本社:大阪市北区、代表取締役社長:藤本 繁夫、以下シナプスイノベーション)は、2023年7月19日(水)に『UM生産計画AI』のリリースを発表いたしました。
『UM生産計画AI』は、UM SaaS CloudのシリーズであるUM工程進捗で作成した生産計画をAIで自動的に最適化するソリューションです。これにより、負荷状況を見ながら手動で山崩しを行なっていた業務の自動化かつ最適化することが可能になります。UM SaaS Cloudは、UM工程進捗、UM販売購買、UMWMS、UMガントからなる製造業の生産管理や販売購買管理、在庫管理、工程負荷計画を目的としたSalesforce基盤のSaaS(クラウド)型ソリューションの総称です。
山積みした生産計画情報をもとに納期や稼働率、製造フロー、生産設備や人などのリソース条件、リードタイムを考慮し、生産計画を最適化するAIです。

UM生産計画AIの数理最適化エンジンを自社で開発しているため、大量かつ複雑な制約条件も短時間で処理することが可能です。
「納期を短縮したい」「稼働率を最大化したい」「効率よく負荷を分散したい」といった目的に合わせ、項目を切り替えて利用することで最適な生産計画の作成を実現します。

UM生産計画AIの数理最適化エンジンは、弊社子会社のSoftware Imaging Limited 社で開発されています。

Unipart House, Oxford, OX4 2PG, United Kingdom

Salesforce World Tour Tokyoにて展示
7月20日(木)・21日(金)にザ・プリンスパークタワー東京において株式会社セールスフォース・ジャパン主催の「Word Tour Tokyo」が行われ、弊社ブースにおいてUM生産計画AIを展示します。
ご興味がございましたらぜひお越しください。
お申し込みはこちら:https://www.synapse-i.jp/public-relations/news/wtt2307
UM生産計画AI紹介ページ
AIで生産計画を最適化
「UM生産計画AI」
「UM生産計画AI」は、UM SaaS Cloudのオプション製品として製造業のDX化を支援するクラウドシステムです。

本件に関するお問い合わせ先
株式会社シナプスイノベーション
シナプスDX事業本部 SaaS事業部 マーケティンググループ
TEL:03-6863-4180(担当:桑野)
email:marketing@synapse-i.jp
最新ニュースリリース
ニュースリリース一覧-
【イベント 10/4-6】ものづくりワールド[大阪]に出展します
-
【WEBセミナー 9/27】アペルザTVに登壇します
-
UM SaaS Cloud導入事例(トレーラーハウスデベロップメント様)を掲載しました
-
生産計画をAIで最適化する『UM生産計画AI』のリリースを発表
-
UM SaaS Cloud、アルプス システム インテグレーション株式会社が販売取扱開始
-
【イベント 7/20-21】セールスフォース・ジャパン主催World Tour Tokyoに出展します
-
UM SaaS Cloud導入事例(三翔精工様)を掲載しました
-
Salesforce Japan Partner Award 2023を受賞
-
UM SaaS Cloud、ビジクルでの事例提供開始
-
EXfeelに「UM工程進捗」「UM販売購買」の製品情報が掲載されました