【セミナーレポート】パナソニック流「現場改善」の極意とシナプス流「ものづくりIoT」解説セミナー
シナプスイノベーション ブランディング室のHです。
大阪・東京の2会場で、パナソニック株式会社様と”パナソニック流「現場改善」の極意とシナプス流「ものづくりIoT」解説セミナー”を行いました。
企業の「人手不足」が深刻な問題となっている中、2019年4月に働き方改革関連法が施行されました。
有休取得義務、長時間労働の是正などに対応しながら企業が成長していくことは容易ではありません。そのためには、限られた人手で労働生産性を向上することが日本企業の急務となります。
今回のセミナーは製造業の方々を対象に、「生産性向上の秘策」を体感していただくことをメインテーマとして開催しました。
パナソニック株式会社様からは、明日からできる生産性向上のテクニックをご紹介いただきました。参加いただいた皆様にはワークショップを通じて、目の付け所を変えるだけで作業効率が実際に短縮できることを体感いただきました。
レクチャー前と比べ作業時間を半分以上縮められたチームもあり、場が盛り上がりました。

9/27 大阪会場の様子
シナプスイノベーションからは、IoTで実現できる働き方改革をテーマに講演を行いました。
いかに現場にテクノロジーを導入し、活用できるかが企業の更なる成長を後押しするカギとなります。
そこで、製造業様からよくお聞きする課題、
・帳簿と現品の数量が合わない
・製品や原材料の在庫が多い(余剰在庫)
・製造指示を考え、手作業で作成するのが大変
・今の生産状況が把握できない
・原価把握のための日報作成の手間と報告に苦慮する
これらを、IoTをでどう解決できるのかをご紹介させていただきました。
今後もお客様の課題解決のヒントとなる情報をお届けしてまいります。
よろしくお願いいたします。

ライン分析改善パッケージ
「UMKaizen」製品資料ダウンロード
貴社の課題、私たちに相談してください。
私たちは、製造業のためのソフトウェア開発会社、シナプスイノベーションです。
基幹システムの導入から、生産・物流等の見える化・自動化までワンストップで提案します。
経営層から現場層まで情報を一気通貫につなげられることが強みです。