個人情報保護方針および個人情報の取扱いについて
個人情報保護方針
制定:2010年 08月02日
最終改訂:2021年 04月08日
株式会社シナプスイノベーション
代表取締役社長 藤本繁夫
株式会社シナプスイノベーション(以下、当社という)は、基幹業務システムを中心とするソフトウェア開発、またはパッケージ販売事業に携わる事業者として、すべての事業で取扱う個人情報および従業員等の個人情報を大切に取扱い、個人の権利利益を保護することが重要な社会的責務と考えています。
当社は、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、当社の事業の内容および規模を考慮した個人情報の適切な保護に努めます。
- 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行なわないために、適切な管理措置を講じます。
- 当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令に基づく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 当社は、個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損等の防止とセキュリティの是正に努めます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
- 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善していきます。
お問い合わせ窓口
株式会社シナプスイノベーション お客様相談窓口
TEL:06-6343-5055
FAX:06-6343-5358
個人情報の取扱いについて
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。
当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称
株式会社シナプスイノベーション
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル20F
(2)個人情報の管理者およびその連絡先
個人情報保護管理責任者 管理本部 本部長
TEL: 06-6343-5055 FAX: 06-6343-5358
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
- 当社の営業に関するご案内・業務連絡・情報発信
- お問合せ・資料請求・セミナー(当社の主催もしくは共催にかかるもの)のお申し込み・メールマガジンお申し込みの対応
- お客様が希望されるサービスを提供するためのお客様との連絡
- お客様へ提供するサービス等のアフターケア管理
- 電話、ファクシミリでの申込・応対において必要となった用件の処理
- 受託した業務の遂行及びその契約履行
- 採用応募者への情報提供および連絡・通知
- 採用選考とその手続き
- 採用合格者の入社後の弊社における人事管理業務
- 会社法その他の関係法令に基づく株主さまの権利行使への対応および当社の義務履行
- その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的
(4)個人情報の第三者への提供について
当社は、個人情報を、ご本人の同意なく第三者へ開示・提供しません。ただし、以下の場合については、その限りではありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより討議事務の遂行に支障をきたすおそれがあるとき
(5)個人情報の共同利用について
当社は、セミナーを共催する企業との間で、取得した個人情報を下記の要領で共同利用致します。
- 共同して利用される個人情報の項目
氏名、会社名、部署名、役職、勤務先住所、電話番号、Eメールアドレス - 共同して利用する者の範囲
セミナー共催企業(セミナーの案内、セミナー申込フォーム等で特定される企業) - 共同して利用する者の目的
共催セミナー(当社の主催もしくは共催にかかるもの)申し込みの対応
・開催案内、申込受付、当日の対応、実施後の各種サポート、等
製品・サービスのご紹介、提案、各種セミナー、イベント等の開催のご案内 - 共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称
株式会社シナプスイノベーション - 取得方法
セミナーの申込フォームへの個人情報の入力、セミナー受講アンケートへの個人情報の記載
(6)個人情報の委託について
当社では、取得した個人情報を(3)の利用目的の遂行上、取扱いを社外に委託する場合があります。
この場合、当社が定めた水準を満たす者を委託先とし、個人情報の取扱いについて適切な指導・監督を行います。
(7)個人情報の入力項目について
当社は、業務遂行上必要な範囲に限定した上で、個人情報の提供をお願いしております。
当社へ個人情報を提供されるか否かは、ご本人のご判断によりますが、個人情報を提供されない場合は、
当社に希望される業務の遂行やサービスの履行が受けられないことがありますので、予めご了承ください。
(8)個人情報に関するお問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先: TEL: 06-6343-5055 FAX: 06-6343-5358
個人情報の開示等の求めに対する申し出先: TEL: 06-6343-5055 FAX: 06-6343-5358
(9)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の連絡先】
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
(10)個人情報の「開示等の求め」に応じる手続き等
ご本人がご自身を識別できる開示対象個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(総称して、「開示等」という)を求めるためのお申し出をされる場合は、上掲(8)の当社「個人情報の開示等の求めに対する申し出先」にご連絡下さい。
当社より開示等の求めに際して提出していただく書面(申入書)の様式を送付いたしますので、当該「申入書」に必要事項を記載し、申込みご本人様であることが確認できる書類などを添付のうえ、お申し込み下さい。
(11)クッキーの利用について
当社は(3)の利用目的ならびにホームページ、メールマガジンの改善の用途でクッキー(※)を使用しております。
※クッキーとは、ウェブページを利用したときに、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)とサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴と 個人情報を紐付ける場合があります。また、当社は、当社が広告配信等を委託する第三者または当サイト以外のウェブページを経由し、お客様のコンピュータに保存されたクッキーを参照し、当社商品の広告配信および宣伝などを行うことがあります。
お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの送受信に関する設定を「クッキーを許可する」「クッキーを拒否する」「クッキーを受信したら通知する」などから選択できます。なお、クッキーを拒否する設定を選択されますと、当社の提供する一部サービスを受けられない場合がございます。